前髪を自分で切るまえに!!

よく聞きます 

 えぇ、よく聞きます 


 『前髪自分切っちゃって〜、ガタガタになっちゃったんです〜(つД`)ノ』 

 とか

 『切りすぎちゃいました〜(つД`)ノ』

 なんて!


 意外と知らない人も多いので記載しておきますが・・・ 

前髪のカットだけでも美容室に来て全然OKなんですよ! 


ちなみにWiLLだと前髪カットは10分ほどで¥1000円〜です 



 ただ!!! 



 前髪だけ切りにいく時間もないし というか前髪とか切ってもすぐ伸びるし〜

 やっぱり自分で切っちゃう・・・



 というかたに 

 今回は前髪は自分でも綺麗に切れるのか? 

検証してみました

僕自身で!!



 まぁもちろん、美容室に行って切るのが一番安全なのですが、

そんな頻繁にいける方ばかりじゃないと思うんですよね。 



前髪に関しては美容室でちょうどいい長さで切ると1ヶ月後に1cm伸びて、すごく鬱陶しくなりますから・・・ 


 なので!


 今日ご紹介するのはあくまで応急処置てきなことです。


 +美容師からのお願いというか・・・ 


 『前髪自分で切っちゃいました☆テヘ☆だから整えてね☆』 


 って言われて見てみると 



 『あーーーお!ここ切ってたら治しようないですやーーん!』 

って心の中で叫ぶこともしばしばあったりします。 



 なので!そんなことにとらならないように自分でも綺麗に切れちゃうやり方ですね! 


むしろこっちが本音・・・・ 



 今回は僕が自らモデルになり・・・(えっ 


 もやは可愛い前髪の必須条件である 【厚めバング】【下ろし流し】 を作っていきます!


 僕がモデルで・・・・・(えっ 



クレームは受付ておりません


 目標は

大人気モデル《筒井まなみさん》のような前髪 


いざ、、、 




このうざったい前髪をカットしていきます

なぜかコンシェルジュ樫村氏にハサミを奪われるハプニング
(´-`).。oO(ハサミ返さんかい 

ポイント①ブロッキング

(おっ、予想以上に自撮りがイタイなw) 

まずはブロッキング!!

シャレじゃなくこのブロッキングが超大事


というかこれさえでこればOK! 


 この黒目の外側のラインで分けるのです!!


ポイント②何センチ切りたいかさきに確認!


だいたい毛先1cm切ったらいいかなー と見定めておきます


ポイント③引き出す角度



僕の場合は 左流しにしたいのでカットするときは右にひっぱります! 


 そうすることでオーバーダイレクションがかかり髪の長さに違いがうんたらかんたら ・・・



 ようは右にひっぱることで真っ直ぐに切ってもいい感じにななめなラインが生まれるのです さぁ! 

(おぉ、ぶっさいくやなっWWWW)



いよいよカットです! 迷わずバッサリいきましょう

ちにみにぼくの場合はクセがあるので真っ直ぐに切ってもパッツンにはなりません。


 直毛の方はハサミをたてにいれるように切りましょう。 




 ・・・・




フクテンチョーが現れた! 

 《またしょーもないことしとる・・・》 

そんなお顔をされてますが気にしません 


 次々いきましょう。


 にしても・・・

自分の前髪切ってる時の自分って 超ブサイクなんですねw 

 コワイコワイ 



 あとはブロッキングしていたクリップをはずし、


前髪とバランスをみてサイドバングはすこし長めに残すと 


 完成!!!


おおーーー 意外とww しっくりきたww 


 【厚めバングの斜め下ろし流し




ビフォーアフター 


 まなみさん&加藤


 見比べてみる 


 これは、、、 


比べるものではないですね。



月と魑魅魍魎の差ですね。



 せっかく切ったので、カッコイイ風に自撮りしましょうかね 



 今女の子で持っていない人はいないというアプリ 

 『beauty plus』 

自撮りにはもってこいですねw 

さっそく僕もチャレンジしてみましょう。



     おお! なんかイケメン風になってる! 


 カット中は・・・ 



 こんなんなのに!! 


 科学って素晴らしいですね 




 今回紹介した切り方はあくまで応急処置なので時間に余裕のある方は


絶対美容師さんに骨格とイメージあわせた前髪にしてもらって下さい



0コメント

  • 1000 / 1000